寅さんを乗せた船が赤い橋の下をくぐって港に入っていく。
赤い橋は加太港にかかる加太大橋。
訪問時、橋のたもとにプレハブの倉庫ができており、高羽アングルだと回りの風景が映らないため、ずらして撮影した。
和歌山県和歌山市加太2673
2017年3月訪問
バックに堤川の河口が映っている。
港の形状や雰囲気などはロケ当時のままだった。
初詣に向かう人々。
神社の周辺に並ぶ屋台。
西伊豆の西浦足保にある天神社。
着物を着た初詣客が渡っているのは県道17号線にかかる橋。
第16作のページでも紹介済みだが、このロケ地はシリーズ2度目の登場となる。
静岡県沼津市西浦足保
2012年11月訪問
初詣でにぎわう神社。
天神社の鳥居、その向こうには駿河湾。
ちびとらが手を上げている手前の橋のたもとで寅さんがバイをしていた。
駿河湾の港は、第16作で寅さんと田所教授が船に乗り込んだ。
第16作と反対方向から撮影している構図だ。