第25作 オープニングの鎌原神社の郷倉のいま

第25作「男はつらいよ・寅次郎ハイビスカスの花」で寅さんが夢から覚めるのは、群馬県嬬恋村の鎌原神社です。

 

ちびとらは2012年の11月に訪れました。

 

寅さんが昼寝をしていたのは、神社の入口に建つ郷倉です。

郷倉は浅間山の噴火に見舞われたこの地域で穀物を貯蔵しておいた倉。

 

この穴から寅さんが顔を覗かせていましたね。

さて最近、ちびとらのサイトをご覧いただいた鰻重の松1人前さんが鎌原神社に行かれたそうです。

こちらがその時に撮影された画像です。

 

郷倉が工事中だったそうで、工事をされていた方にお話も伺われました。すると今年の6月に倉は取り壊して建て直しされていたことが分かりました。

 

ロケ当時の倉はなくなりましたが、工事が終われば、新しい倉が建ち、この地域の歴史とともに、寅さんが訪れた倉、神社としてこれからも受け継がれていきます。

 

鰻重の松1人前さん、貴重な情報ありがとうございました。

 

そろそろ、ちびとらも旅に出たくなりました。

せっかくの機会なので、第25作のロケ地へ行ってきたいと思っています。

訪問後、アップしたいと思います。