寺の山門の前に腰掛けアンパンを食べている寅さん。
秋の信州の大変美しい一コマは前山寺でロケが行われた。
ちびとらも真似をしてパンを食べてみた。
ロケ地保存度☆☆☆☆☆
長野県上田市前山300
2010年11月訪問
寅さんの後ろ姿と参道。
この塩田平周辺のロケ地は、秋に訪れることをおすすめしたい。
ロケ地保存度☆☆☆☆☆
長野県上田市前山300
2010年11月訪問
寅さんがバイをする塩野入神社の祭りロングショット。
第35作のOPで寅さんが訪れたから舞田駅ほど近くにある。寅さんはこの塩田平がお気に入りのようだ。
ロケ地保存度☆☆☆☆
長野県上田市舞田714
2010年11月訪問
「ものの始まりが一ならば島の始まりは大和の国…」
バイをする寅さん。
ひっそりとした塩野入神社でロケが行われた。
ロケ地保存度☆☆☆☆☆
長野県上田市舞田714
2010年11月訪問
寅さんが降立つ駅。
そして、さくらが寅さんを迎えにやってきて降立ち、2人が柴又へ帰っていく駅でもある。
ちびとらがいる右側にロケ当時は改札口があった。現在、普段は使われていない。
ロケ地保存度☆☆☆☆
長野県上田市別所温泉
2010年11月訪問
大空小百合と再会する寅さん。
別所温泉の北向観音参道入り口でます屋の前。
門の向こう側の階段の下は寅さんが泊まっていて坂東鶴八郎一座に宴会を催したいづみ屋がある。
ロケ地保存度☆☆☆☆
長野県上田市別所温泉1721-1付近
2010年11月訪問
坂東鶴八郎一座が芝居公演。
寅さんが観に行きゲストとして紹介される。
北向観音の境内。
ちびとらが歩いている向こう側に芝居小屋があった。
ロケ地保存度☆☆☆☆☆
長野県上田市別所温泉1656
2010年11月訪問