蒸気機関車が駅を出る。
寅さんが夢から覚める旅館の前の駅。
三重県にある関西本線の柘植駅。
草津線の起点駅でもある。
柘植駅は三重県で最初に開業した駅であり、貨物線の要所となった駅であった。
ロケ地保存度☆☆
三重県伊賀市柘植町
2014年4月訪問
寅さんが泊まっていた旅館小崎亭。
柘植駅前にあった小崎亭。
既に現存していないが、当時のことを記憶されていた方からこの位置にあったと証言を得た。
ロケ地保存度☆
三重県伊賀市柘植町3369-6
2014年4月訪問
寅さんの口上が聞こえる。
京都・嵐山の渡月橋。
寅さんは第1作の天橋立に続いて京都を訪れた。シリーズ初頭は京都、奈良という観光地が出てくる。
ロケ地保存度☆☆☆☆☆
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37付近
2017年5月訪問
寅さんがバイをしている。
寅さんの左側に映る渡月橋交差点の琴きき茶屋の建物はロケ当時と同じ。
ロケ地保存度☆☆☆☆
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37付近
2017年5月訪問
夏子のナレーション。
夏子と努が新婚旅行をしている。
三条大橋のたもとで鴨川の川岸に下りていく道。
ロケ地保存度☆☆☆☆
京都市中京区石屋町126
2017年5月訪問
橋のたもとにいる寅さん。
草履を直してもらっているようだ。
京都の三条大橋。
向こう側の建物は新しくなりスターバックスコーヒーが入っている。
ロケ地保存度☆☆
京都府京都市中京区石屋町126付近
2017年5月訪問
ラストシーン。
母・お菊といっしょに三条大橋を渡る寅さん。
ロケ地保存度☆☆☆☆
京都市中京区石屋町126
2017年5月訪問